コンテンツへスキップ

展覧会

Nicole Bottet 展

[画集刊行記念]ニコル・ボッテ 展

日動画廊銀座本店 : 2023.3.29 (水)-4.11 (火)

内藤 亜澄| Naito Azumi

内藤 亜澄

Naito Azumi

【プロフィール】

1983年  神奈川県に生まれる
2006年  東海大学教養学部芸術学科美術学課程卒業
2009年  全日本アートサロン絵画大賞展文部科学大臣賞
     世界絵画大賞展本江邦夫賞
2011年  ACTアート大賞展優秀賞
2012年  シェル美術展本江邦夫審査員賞
     第22回ARTBOX大賞展準グランプリ
2015年  シェル美術展アーティストセッション
     第29回ホルベインスカラシップ
     第10回タグボートアワード準グランプリ
     朝日新聞厚生文化事業団主催 NextArt展
2016年  KIAF2016出品
2017年  「ファインアートユニバーシアードU-35」出品(つくば美術館/茨城)
2019年  アートオリンピア2019保科豊巳審査員特別賞
2021年  第56回昭和会展昭和会賞

1983年  神奈川県に生まれる
2006年  東海大学教養学部芸術学科美術学課程卒業
2009年  全日本アートサロン絵画大賞展文部科学大臣 / 世界絵画大賞展本江邦夫賞
2011年  ACTアート大賞展優秀賞
2012年  シェル美術展本江邦夫審査員賞 / 第22回ARTBOX大賞展準グランプリ
2015年  シェル美術展アーティストセッション / 第29回ホルベインスカラシップ / 第10回タグボートアワード準グランプリ / 朝日新聞厚生文化事業団主催 NextArt展
2016年  KIAF2016出品
2017年  「ファインアートユニバーシアードU-35」出品(つくば美術館/茨城)
2019年  アートオリンピア2019保科豊巳審査員特別賞
2021年  第56回昭和会展昭和会賞

蛭田 美保子 | Mihoko Hiruta

蛭田 美保子

Hiruta Mihoko

Biography

kyoto, Japan 1991

Kyoto University of the Arts – Department of Painting, Japan, graduated in 2015

Lives and works in Kyoto, Japan

2022    Solo exhibition, Hankyu Department Store Umeda Main Store, Osaka

2021    Solo exhibition, Daimaru Department Store, Kobe

Solo exhibition, Gallery Hillgate, Kyoto

2020    Solo exhibition, Hankyu Department Store Umeda Main Store, Osaka

Solo exhibition,’Raw Things’, Gallery Kei-Fu, Kyoto

2019    Solo exhibition, Hankyu Department Store Umeda Main Store, Osaka

Solo exhibition,’Carnelian’, SUNABA Gallery, Osaka

2018    Solo exhibition, Gallery Hikari, Tokyo

2017    Solo exhibition,’The Meal of Exoteric Flower’, Gallery Kei-Fu, Kyoto

Solo exhibition,’Meal Image Worship’, SUNABA Gallery, Osaka

2015    Solo exhibition,’Rabbitism’, Gallery Kei-Fu, Kyoto

Born

Education

Resides 

Kyoto, Japan 1991

Kyoto University of the Arts – Department of Painting, Japan, graduated in 2015

Lives and works in Kanagawa, Japan

Solo exhibitions

2022

2021

 

2020 

 

2019   

           

2018          

2017

 

2015          

Solo exhibition, Hankyu Department Store Umeda Main Store, Osaka

Solo exhibition, Daimaru Department Store, Kobe

Solo exhibition, Gallery Hillgate, Kyoto

Solo exhibition, Hankyu Department Store Umeda Main Store, Osaka

Solo exhibition,’Raw Things’, Gallery Kei-Fu, Kyoto

Solo exhibition, Hankyu Department Store Umeda Main Store, Osaka

Solo exhibition,’Carnelian’, SUNABA Gallery, Osaka

Solo exhibition, Gallery Hikari, Tokyo

Solo exhibition,’The Meal of Exoteric Flower’, Gallery Kei-Fu, Kyoto

Solo exhibition,’Meal Image Worship’, SUNABA Gallery, Osaka

Solo exhibition,’Rabbitism’, Gallery Kei-Fu, Kyoto

Group exhibitions

2022

 

 

 

2021

 

 

 

2019   

2018          

2017

2016         

Hamaya Department Store,’Galerie Nichido Modern Yoga Exhibition’, Nagasaki

Kobe Oriental Hotel,’Kobe Art Marche’, Hyogo 

Galerie Nichido,’Taiyo Exhibition’, Tokyo

Galerie Nichido,’Natsuno-kai Exhibition’, Tokyo

Galerie Nichido,’Taiyo Exhibition’, Tokyo

Galerie Nichido,’Taiyo Exhibition’, Tokyo

Gallery Daisen,Osaka

Daimaru Department Store,’ART KOBE’, Kobe

The Museum of Kyoto, ‘Kyoto Newcomer’s Selection’Solo exhibition, Kyoto

Keihan Department Store, ”Artist’s for the Next Generation’, Osaka

Tokyo Metropolitan Art Museum, ‘Contemporary Realism -Beyond the Image-‘, Tokyo

The Ueno Royal Museum is an art museum, ‘The 34th Ueno Royal Museum Grand Prize Exhibition’, Tokyo

 

 

 

中原 未央 | Nakahara Mio

中原 未央

Nakahara Mio

Biography

Fukuoka, Japan 1986

Kyusyu Sangyo University, B.A inFaculty of Art and Design, Department of Fine Arts

Lives and works in Fukuoka, Japan

2022    The 3rd International Art Exhibition in Makurazaki, Grand Prize

2020    Solo exhibition ‘Ephemerality and Memory’ Galerie Nichido, Tokyo

2018    Solo exhibition ‘Showakai Award Commemortive Exhibition’ Galerie Nichido, Tokyo

2017    The 85th Dokuritsu Exhibition, Dokuritsu Award

2016    FACE 2016

2015    The 17th Setsuryosya Firenze Prize Exhibition, honorable mention

2014    Busan Biennale special entry

2013    The 48th Showakai award

Born

Education

Resides 

Fukuoka, Japan 1986

Kyusyu Sangyo University, B.A inFaculty of Art and Design, Department of Fine Arts

Lives and works in Fukuoka, Japan

Exhibitions / awards

2022

2020

2018 

2017

2016

2015

2014

2013

          

The 3rd International Art Exhibition in Makurazaki, Grand Prize

Solo exhibition ‘Ephemerality and Memory’ Galerie Nichido, Tokyo

Solo exhibition ‘Showakai Award Commemortive Exhibition’ Galerie Nichido, Tokyo

The 85th Dokuritsu Exhibition, Dokuritsu Award

FACE 2016

The 17th Setsuryosya Firenze Prize Exhibition, honorable mention

Busan Biennale special entry

The 48th Showakai award

内藤 亜澄| Naito Azumi

内藤 亜澄

Naito Azumi

Biography

Kanagawa, Japan 1983

Tokai University – Department of Arts Fine Arts Course, Japan  graduated in 2006

Lives and works in Kanagawa, Japan

2021    56th Showa-kai award, Grand prix

2019    1st International Art Competition Art Olympia 2019, Judge’s Special Award by Hoshina Toyomi

2016    KIAF 2016

2015    TAGBOAT Award, Second Prize

2012    Shell Art Award, Judge Prize

ARTBOX Grand Prize, Second Prize

2011    ACT Art Award, Excellent Prize

2009    Japan Art Salon Award, Minister of Education Prize

 

Born

Education

Resides 

Kanagawa, Japan 1983

Tokai University – Department of Arts Fine Arts Course, Japan  graduated in 2006

Lives and works in Kanagawa, Japan

Exhibitions / Awards

2021

2019

2016

2015

2012

 

2011 

2009           

56th Showa-kai award, Grand prix

1st International Art Competition Art Olympia 2022, Judge’s Special Award by Hoshina Toyomi

KIAF 2016

TAGBOAT Award, Second Prize

Shell Art Award, Judge Prize

ARTBOX Grand Prize, Second Prize

ACT Art Award, Excellent Prize

Zennihon Paintings Grand Prize, Minister of Education Prize

 

谷敷 謙 | Yashiki Ken

谷敷 謙

Yashiki Ken

Biography

Tokyo, Japan 1983

Sugino fashion college, Japan, graduated in 2009

Lives and works in Tokyo, Japan

2021    Exhibited at UNIQLO TOKYO, Tokyo 

2019    ‘Art Elysées 2019’ Paris, France

2008    JFW JAPAN CREATION TEXTILE CONTEST, Rookie award

Born

Education

Resides 

Tokyo, Japan 1983

Sugino fashion college, Japan, graduated in 2009

Lives and works in Tokyo, Japan

Exhibitions / awards

2021

2019

2008

          

Exhibited at UNIQLO TOKYO, Tokyo 

‘Art Elysées 2019’ Paris, France

JFW JAPAN CREATION TEXTILE CONTEST, Rookie award

大石奈穂

Oishi Nao

大石奈穂 | Oishi Nao

Biography

Tokyo, Japan 1990

Musashino Art University – Department of Painting, 2010 – 2016

Master of Arts

Excellence Award for Graduation work

Lives and works in Saitama, Japan

2017     Solo exhibition, ‘stand in sleep’ Tamashin Gallery, Tokyo

2016     Solo exhibition, ‘Ineffable Word’ Gallery KIDOPRESS, Tokyo

 

2019    ‘Pick up’ Reijinsha Gallery, Tokyo

2019    ‘Closing -gallery exhibition’ Tamashin Gallery, Tokyo

2019    ‘Whereabouts of the Paintings 2019’ Sompo museum of arts, Tokyo

2018    ‘Art Taipei 2018’ Taipei world trade center, Taiwan

2018    ‘Showa-kai exhibition’ Galerie Nichido, Tokyo

2017    ‘Face 2017’ Sompo museum of arts, Tokyo

2017    ‘Face 2017 selected artist exhibition’ Reijinsha Gallery, Tokyo

2017    ‘Two-person show (Matsushita Daiichi and Oishi Nao)’ Reijinsha Gallery, Tokyo

2017    ‘3331 ART FAIR 2016’ 3331 arts chiyoda, Tokyo

Born

Education

 

 

Resides 

Tokyo, Japan 1990

Musashino Art University – Department of Painting, 2010 – 2016

Master of Arts

Excellence Award for Graduation work

Lives and works in Saitama, Japan

Solo exhibitions

2017

2016 

 

Solo exhibition, ‘stand in sleep’ Tamashin Gallery, Tokyo

Solo exhibition, ‘Ineffable Word’ Gallery KIDOPRESS, Tokyo

Group exhibitions

2019

 

 

2018

 

2017

 

 

2016

‘Pick up’ Reijinsha Gallery, Tokyo

‘Closing -gallery exhibition’ Tamashin Gallery, Tokyo

‘Whereabouts of the Paintings 2019’ Sompo museum of arts, Tokyo

‘Art Taipei 2018’ Taipei world trade center, Taiwan

‘Showa-kai exhibition’ Galerie Nichido, Tokyo

‘Face 2017’ Sompo museum of arts, Tokyo

‘Face 2017 selected artist exhibition’ Reijinsha Gallery, Tokyo

‘Two-person show (Matsushita Daiichi and Oishi Nao)’ Reijinsha Gallery, Tokyo

‘3331 ART FAIR 2016’ 3331 arts chiyoda, Tokyo

LIFE

-いきものたちの世界-

日動画廊銀座本店 : 2023.2.15 (水)-3.1 (水)

◇ 出品予定作家

荒木名月
石山凌
市川江真
稲垣孝二
稲田友加里
今井充利
今永清玄
鵜飼義武
蛯子真理央
遠藤彰子
大山智子
小木曽誠
奥谷太一
小野月世
筧本生
柏本龍太
金森宰司
木津文哉
小杉小二郎
齋正機
齋藤将
斎藤祐子
佐藤泰生
佐藤みちる
町田結香
松井ヨシアキ
松本亮平
美浪恵利
美馬匠吾
宮田みな美
森田正孝
山田修市
吉川龍
吉武弘樹
渡辺香奈

荒木名月
石山凌
市川江真
稲垣孝二
稲田友加里
今井充利
今永清玄
鵜飼義武
蛯子真理央
遠藤彰子
大山智子
小木曽誠

奥谷太一
小野月世
筧本生
柏本龍太
金森宰司
木津文哉
小杉小二郎
齋正機
齋藤将
斎藤祐子
佐藤泰生
佐藤みちる

佐藤陽也
設楽俊
下斗米あかり
陶山充
清田悠紀子
十時孝好
土井久幸
永井祥浩
原太一
樋口健介
蛭田美保子
福島唯史

町田結香
松井ヨシアキ
松本亮平
美浪恵利
美馬匠吾
宮田みな美
森田正孝
山田修市
吉川龍
吉武弘樹
渡辺香奈

※その他、物故作家の動物に関する作品を展示予定です。

第58回 昭和会展

・日動画廊本店:2023年3月16日(木)~3月27日(月)

・名古屋日動画廊:2023年4月11日(火)~4月22日(土)

・福岡日動画廊:2023年5月13日(土)~21日(日)

◇ 審査員

◇ 入選作家(50音順)

遠藤彰子(洋画家)
太田泰人(美術史家)
佐藤泰生(洋画家)
中村隆夫(多摩美術大学教授)
土方明司(川崎市岡本太郎美術館館長)
福田美蘭(現代美術家)
東京海上日動火災保険株式会社
Nahmad contemporary art
日動画廊

<選考委員>
大友義博、奥谷太一、柏本龍太、開光市、三浦明範、矢澤健太郎
(以上50音順)

◇ 入選作家(50音順)

🔶昭和会賞
 中村 文俊

🔷東京海上日動賞
 城戸 悠巳子

◇パリ賞
繁昌 絵美

青木 裕美
朝倉 政孝
井上 奈南
牛込 美輝
大谷 勇太
小松 隼人
小松 美月
宋 佳蓉
中村 龍二
野中 美里
蓮沼 祐記
舩岳 紘行
本多健二
町子 朔
松尾 成美
三浦良多
村岡 陽菜
山内 透

展覧会

日動画廊銀座本店 : 2022.12.8 (木)-12.26 (月)

歳末恒例「ミニヨン展」の季節を迎えました。
本年も内外物故巨匠作家から期待の新人作家まで、4号(長辺33.4cm)以下の珠玉の名品を300点余取り揃え、画廊の壁いっぱいに華やかに展示いたします。
ご来廊を心よりお待ち申し上げます

※ 会期中は随時掲載作品を追加いたします。展覧会場の銀座本店には掲載作品以外の作品も多数展示しております。

Nicole Bottet

ニコール・ボッテ(1942~)

【プロフィール】

1942 フランスのポントワーズに生まれる。
1969 パリ国立美術学校卒業。
1973 初めてパリで個展。
1975 プリ・ニチドウ受賞(パリ)。
1976より日動画廊(パリ、日本)で2〜3年に1回程度の頻度で個展を開催。日本では15回の個展を開いている。その他、フランス、ドイツ、オーストリア、スイス、リヒテンシュタインなど各地で個展を開催。

現在パリ在住。

【受賞・展覧会歴】

2012 フランス作家展(日動画廊/名古屋)
2013 ニコル・ボッテ展(日動画廊/東京)
2015 ニコル・ボッテ展(日動画廊/東京・名古屋)

その他以下の国において個展を精力的に開催してきた。
フランスではパリ以外にドーヴィル、ルーアン、アンティーブ、シャトーヴァッコイユ、サンス、コルシカ、ヴァレス、ジョアニー。
ドイツではミュンヘン、クレーフェルト、ケルン、マインツ、エアランゲン。
オーストリアではウイーン、ザルツブルク、インスブルック、クラーゲンフルト、ゴルデッグ。
スイスではジュネーブ、ベルン、ローザンヌ、フリブール。
リヒテンシュタインではヴァデュス。
パブリックコレクション:
ウイーン アルベルティーナ美術館
ザルツブルク カロリーン・オーギュスタン美術館
パリ ビブリオテック・ナショナル(フランス国立図書館)
茨城県笠間市 笠間日動美術館
ローザンヌ オリンピック美術館
ヴヴェ ジェニッシュ美術館

昭和会展の歴史

昭和会は1965年(昭和40年)に長谷川徳七、現日動画廊社長が創設した、若手作家のための公募展です。

第1回昭和会賞受賞作家、奥谷博先生が文化勲章を受章されたことをはじめ、歴代受賞作家たちは、現洋画壇を担う中心作家として成長、活躍されております。

画廊が主催することで、個展開催やグループ展への参加、また近年は国内外のアートフェア(台湾、パリ他)への出品など受賞後の可能性は広く、わたくしどもは作家の発掘だけでなく、育成という面に力を入れております。

芸術・アートという意味のもつ幅がことに広がる近年の現象は否めませんが、時代の流れに逆らうことなく、かつ伝統を重んじた技法、表現を尊重し、次世代へ受け継ぐ真なる作家たちの誕生を、われわれは願いやみません。

 

作品購入の際の注意事項

各店舗展覧会期間中のすべての販売作品は、在庫を確認後に販売となります。購入をご希望の方は、ページ下部の【お問い合わせ】または【購入申込手続き】に必要事項を記載し、『送信』または『購入申込』ボタンを押しお申し込みください。

在庫確認の上、1営業日以内に弊社担当者から金額、お支払方法・期限などを、E-mailにてご連絡いたします。在庫の表示は実店舗との関係もあり、実情をすぐに反映することができていない場合がございます。また、注文後の作品保留期限は3営業日となっておりますのでご了承いただきますようお願いいたします。

期限内の返信がない場合、その他ご質問のある方は弊社までご連絡ください。

日動画廊:03-3571-2553 (平日 11:00~17:00)

遠藤 彰子

Endo Akiko  (1947~)

【プロフィール】

1947 東京都に生まれる
1968 武蔵野美術短期大学卒業
1972 女流画家協会展・マツダ賞受賞。インド旅行(〜73年)
1973 二紀会展・奨励賞受賞。昭和会招待出品
(以後78年まで出品)

1974 女流画家協会展・Y夫人賞受賞、アサヒ賞受賞
<「楽園の住人達」120F>、二紀会展・佳作賞受賞 <「楽園の住人達」120F>

1975 女流画家協会展・木村賞受賞 <「楽園」100変>、
二紀会展・佐伯奨励賞受賞 <「音楽」100F>、
現代美術選抜展招待出品(文化庁)

1977 遠藤彰子展(紀伊國屋画廊)
1978 昭和会展・林武賞受賞 <「広場」80変>
1979 安井賞展出品(以後86年まで出品)、二紀会展・
同人優賞受賞 <「街」150F>

1980 女流画家協会展・女流画家協会賞受賞 <「駅」100F>、
二紀会展・宮本賞受賞 <「都会」200変 >

1981 ヨーロッパ旅行
1982 現代の女流画家展出品(以後毎年出品)
1983 女流画家協会展・甲斐賞受賞 <「私風景・街」>、
二紀会展・会員賞受賞 <「街・street」200F>

1984 日本青年画家展出品、第6回明日への具象展出品 <「私の街」100F>、相模原市買上収蔵 <「たそがれの街」200変
(二紀会展出品作)>

1985 遠藤彰子展(西武アート・フォーラム)
1986 安井賞展・安井賞受賞 <「遠い日」200F>、二紀会展・会員優賞受賞 <「光景」300変>、文化庁・芸術家在外派遣研修(〜87年)、現代日本の美術3ー戦後生まれの作家たち展出品
(宮城県美術館)、<「街」200F、「岐路」200F>、
ザ・メッセージー現代日本絵画83人展出品 <「夏の終り」50S>

1987 東京国立近代美術館買上収蔵 <「遠い日」200F>、新潟市美術館買上収蔵 <「たそがれの街」200F>、相模原市買上収蔵 <
「迷宮の街」200変>、第2回具象絵画ビエンナーレ展出品
(神奈川県立近代美術館他)、<「私の街」100F、「とばり」100F、「私の海」80F>、両洋の眼展出品

1988 ソビエト取材旅行、道展出品(宮城県美術館) <「岐路」200F>
1989 おもしろシティ・ふしぎ都市展出品(北海道立近代美術館)、<「街(ストリート)」200F>、第2回今日のガラス絵展出品
(浜松市美術館)、<「街」ガラス絵、「遠い日」油彩23×32.5cm>

1990 両洋の眼・現代の絵画展出品 <「みつめる空」100S>、
二紀会展・文部大臣賞受賞 <「私は来ている、此処に、何度も」500F>、第1回日本洋画再考展出品 <「土曜日の午後」30F>、第3回今日のガラス絵展出品(浜松市美術館)作品収蔵、
<「街」ガラス絵、「広場」ガラス絵>

1991 第13回日本秀作美術展出品 <「みつめる空」100S>、
現代美術秀作展出品(常葉美術館)買上収蔵 <「とばり」100F>、現代日本絵画展出品(北京・古宮博物院) <「街」200号>、ジャパンフェスティバル1991出品(ロンドン)

1992 遠藤彰子展(西武アート・フォーラム)、第2回日本洋画再考展出品 <「朝のおとずれ」3点組各4F>、両洋の眼・現代の絵画展出品
1993 第15回日本秀作美術展出品 <「午睡」100S>、
文化庁買上収蔵 <「ゆふぐれの果実」200変>、横浜美術館買上収蔵 <「街(Steet)」200F>、東広島美術館買上収蔵 <「見下げる空」」100F>、IMA「絵画の今日」展出品(新宿三越美術館)、<「鏡を過ぎる広場」150F>、現代の視覚’93展出品
(有楽町アート・フォーラム) <「刻ふりつむ」120F>、両洋の眼・現代の絵画展出品 <「棲みつきし夢」100S>

1994 第16回日本秀作美術展出品 <「刻ふりつむ」120F>、
相模原市買上収蔵 <「見つめる空」500F>

1995 金山平三賞記念美術展出品(兵庫県立近代美術館)、遠藤彰子「アトリエの住人たち展」(日本橋三越本店)、IMA「絵画の今日」展出品 <「死なしむな夢」500P>
1996 遠藤彰子展(神奈川県民ホール)、上野の森美術館買上収蔵 <「星」100S>、笠間日動美術館買上収蔵 <「訪う」100F>
1997 両洋の眼・現代の絵画展出品 <「揺れる刻」100S>、第19回日本秀作美術展出品 <「棲みつきし夢」100S>、IMA「絵画の今日」展出品 <「地図にはあらぬ」100S>、日本経済新聞夕刊「刑事たちの夏」挿し絵担当(〜98年)
1998 第20回日本秀作美術展出品 <「揺れる風」100S>、遠藤彰子展(日動画廊・名古屋日動画廊)
1999 両洋の眼展出品 <「たそがれの辺り」100S>、第21回日本秀作美術展出品 <「たそがれの辺り」100S>、「ふるさとニッポン展」(北海道立旭川市美術館)
2000 第22回日本秀作美術展出品 <「たそがれの辺り」100S>、北海道立旭川市美術館収蔵 <「路(みち)」300F>
2001 刻の花、遠藤彰子展(日本橋三越本店)
<500号7点を含む40点>、21世紀のメッセージ展(日動画廊)

2002 第24回日本秀作美術展出品 <「揺れる刻」100S>、安井賞40年の軌跡展 <「遠い日」200F>
2003 安井賞40年の軌跡(福岡県立美術館ほか)<「遠い日」200F>
2004 日本画壇の精華〜日本画対洋画展 (砺波市立美術館ほか)
<「揺れる風」100S>、力強き生命の詩 遠藤彰子展(府中市美術館)、朝日新聞朝刊「讃歌」挿し絵担当(〜05年)、戦後美術「俊英の煌めき」(川越市立美術館) <「ゆふぐれの果実」200M>

2005 朝日新聞朝刊「讃歌」挿し絵担当、ふるさとの美 富山を描く一二〇景 富山県立近代美術館、わたしの美術館展 横浜美術館 <「街(Steet)」200F>
2006 遠藤彰子展 Akism 生命を謳う (茨城県つくば美術館)、二紀会展・内閣総理大臣賞<「見しこと」500F×2>
2007 平成十八年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞(美術部門)、遠藤彰子展 私は来ている 此処に、何度も (網走市立美術館)
2013 Artist Today 2013(日動画廊/東京)/  第10回 女性画家の姿展(日動画廊/名古屋)
2016 Artist Today 2016(日動画廊/東京)
現在  武蔵野美術大学教授、二紀会理事、女流画家協会委員

鵜飼義丈

Yoshitake Ukai (1975~)

【プロフィール】

1975 静岡県生まれ
1998 名古屋芸術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業

日展会友、新日春展会員、浄土宗芸術家協会会員、浄土宗僧侶、神奈川県在住

 

【展覧会】

1997 日展入選 (以降12回)
1999 日春展(入選12回、日春賞3回、外務大臣賞1回、読売新聞社賞1回)
2000 川端龍子賞展(入選1回、佳作2回)        
     富嶽ビエンナーレ入選(3回)
2001 フィレンツェ賞入選
2002 浄土宗芸術祭 (以降毎年)
2003 上野の森美術大賞入選
2007 第42回昭和会展入選 (日動画廊、2011年入選)
2010 奈良万葉日本画大賞展入選
2011 ART TAIPEI 2011 (日動画廊ブース、以降毎年)
2015 第50回昭和会展 松村謙三賞 (日動画廊)
2016 鵜飼義丈展 (アートフェア東京2016 日動画廊ブース)